喜界島ざらめの手作りお菓子の魅力
どこか懐かしさを感じる素朴な味わいがたまらない
私たちにとって手作りお菓子は毎日食べても飽きない家庭の味、おばあちゃんと母の思い出の味です。
大好きだったおばあちゃんのタルトや少し固めのクッキー、母が作ってくれた誕生日ケーキなど、手作りならではのやさしい味わいは私たちの宝物でハバ サ ハナの原点となっています。
大量生産が出来ないからこそ、
ひとつひとつのお菓子を丁寧に作り上げることができる
手作りお菓子は工場で大量生産されたお菓子と違い、手作業でひとつずつ丁寧に手作りされています。そのため、味や食感にこだわりや個性が表れるのが魅力のひとつです。ハバ サ ハナでは良質な素材と喜界島ざらめという未精製の砂糖を使用することで味わいを最大限に引き出し、素材の風味や香りを楽しんでいただけるように心がけています。
素朴だからこそ何度でも食べたくなる
手作りお菓子は無添加のものが多く、お子様からご高齢の方まで安心して食べて頂くことができます。手作りならではのこだわりの味は素朴ながらも一度食べたら忘れられないというファンも多くいらっしゃいます。ハバ サ ハナでは、手作りにこだわるからこそ味わえるおいしさをコンセプトに、素材そのものの味わいを活かした焼き菓子をお作りしています。
口当たりのよさを大切にしています
ハバ サ ハナのお菓子作りは、優しい口当たりや食感がこだわりのひとつ。
お菓子の生地作りにおいて小麦粉を『さっくり混ぜる』ことは重要なポイントです。
さっくり混ぜることでグルテンの生成が適度に抑えられ小麦粉を均一に混ぜ込むことができ、クッキーはサクサクに、ケーキはふんわりと仕上がります。当店では手作業で生地を混ぜ、状態を確認しながら仕上げることで口当たりがよいおいしい焼き菓子をお作りしています。
手作業だからこそ表現できるかわいらしさ
クッキーに一つ一つ手作業で甘酸っぱいレモンのコーティングを施したり、チョコレートをかけたりすることで、シンプルなクッキーがさらに美味しくなります。工程が増えるほど時間も手間も要しますが、クッキーを見て「かわいい!」と喜んでいただける瞬間が最も嬉しいです。味だけでなく、見た目でも楽しめるクッキーは手作りの特別な魅力を持っています。
きっと誰かに贈りたくなる”手作りお菓子”